親が来た!7/9、10の日記、江ノ島で一眼修行してきた話
2018年 07月10日 21:30 (火)
愛犬家のまさんです。
しいたけも大好きです。えのきも好きです。
半年ブゥリに家族が愛媛から遥々、横浜にまで来てくれたので
その日記を記事に残していこうと思います。
まず7月9日は普通に仕事があったため、帰宅したのは19時過ぎぐらいです。
久々に家族と愛犬の顔を見ると明らかにみんな丸くなっていたので
家族と集合して飯屋へ向かう間に筋トレの極意を熱く語っておきましたw
さぁ晩飯は近所の温野菜です!











ド平日の空いた温野菜・・・控えめに言って最高でしたね。
店が空いてるからなのか店員さんの対応にも余裕がある感じで
出てくるスピードも早く、とても快適でした。
久々の肉うめぇ・・・普段マグロしか食ってないので感動モノでした。
半年ぶりに会ったとは思えない程の家族との団欒、何気ない会話も
とても居心地がよく、愛媛に戻ってきたような感覚になりましたね。
帰宅後は愛犬ココを愛でまくりました。

やっぱりウチの子が一番かわいいわ(親バカ
10日(火)は休みを取って家族みんなで江ノ島へ!
平日朝早い時間ということもあり、とても空いていました。大変に気分がいい。
愛犬ココも暑そうにしながらも海付近をのんびり散歩してましたね。かわいい。
そしてタイトル記事にもあった通り、江ノ島で一眼レフを
フル活用してきたので一気に画像載せます。
















家族写真もたくさん撮ることができたので良い思い出になりましたね。
時間に余裕ができたので湘南にてチキン南蛮定食をいただきました。
うますぎ。初めて甘辛いタレとタルタルをチキンにかけた救世主に拍手。

帰りにドライブスルーでワッフルコーン チョコ&アーモンドを注文。
ソフトツイスト愛好家の主にとっては、とても高級なメニューにみえます。

昼食後は親と解散して、昼寝した後はスシローへ!
この休日、本当に食べ過ぎましたww 明日は納豆ごはんかな・・・。



しかし100円の寿司が90円になるという魔のフレーズに
主が勝てるはずもなく、会計はいつもと変わらず約2000円でした。
間違いなく3kgは太った休日になりましたが、とても楽しかったです。
今度は主が愛媛に帰って、家族とゆっくりしたり、親友と会ったりしたいですね。
補足集
▽しいたけ
ラブライブ!サンシャイン!!に登場する大型犬の名前。
犬種は明言されていないが目を覆うほどの毛量から
しいたけはビアデット・コリーでは?と言われている。

なんで犬の話題なのに、いきなりキノコの話になってるんだ
大丈夫かここのブログ主・・・と思った方、主は大丈夫である。
しかしその後、本当にキノコの話題になっている模様。
▽ソフトツイスト
マクドナルドのソフトクリーム。お値段なんと100円。
食べる場所さえ確保できているなら頼まない手はないってぐらい
マックの中で最強のコスパを誇るメニュー(だと主は信じ込んでいる。)
デメリットといえば溶けるのが異様に早いので受け取った瞬間、
食べることに全神経を集中させる必要があること。
あとソフトツイスト1個だけ頼むのがちょっと恥ずかしくなって
他のチーズバーガーとかをついつい注文してしまうこと。