レート1650突破!! 俺なりの戦い方を紹介
2013年 08月14日 00:00 (水)

今までの自分を超えることができ、嬉しい限りです。
今日のレートでは2回の切断を受け、それがなければ1700近くいってたかも
というモヤモヤもありますが、今は素直に喜びたいと思います。
正直、俺はたいして相手側を「読む」という事はあまりしません。
俺の考え方はタスキ要員の立ち回りを1番に考えます。
たとえば相手側のパーティーがすぐにステロしそうなパーティなら、カイリュー、
タスキ要員(マンムーやキノガッサ)を初手で先発した方がいいと思ってます。
逆にそうでない場合は最後までタスキを隠し抜けば最後の対面で勝てます。
俺はいじっぱりマンムーがタスキ要員ですがかなり活躍しています。
タスキ要員からステロを撒き、ハッサムなどのアタッカーで無双するのも王道ですね。
例


この無双戦術がホント強いです。
読まれにくくするために使いもしない天候パを上に添えて、
相手に深読みさせるのもいいと思います。
これが俺なりの戦術ですね。
近々、レートのパーティを紹介したいと思っています。