2016年 06月30日 00:00 (木)

◆原宿メイドストーリー(湊)
面白かったですww
アフターの中ではトップ名乗ってもいいレベルだと感じた。
すごくいい意味でキャラゲーだった。
湊や七愛さんのいい所を最大限に出せた良シナリオ。
2人のイチャコラでなくメイド喫茶の話をメインにしたのは大成功だと思います。

七愛さんの横ぴーす、アレを踏まれるシーンはあまりに貴重。下手なHシーンよりエロいw
個人的キャラランクで一気に七愛さんが上位に食い込んできました。
湊アフターは七愛さんが相当目立ってて、でもちゃんと湊ルートだった。
ドグサレ下水道とか言葉のチョイスもいちいち面白かったですww
キャラランクは近々総評記事にて発表したい。
◇桜小路ルナ、サクラサクまでの三ヶ月の記録
笑いあり、しかもちょっと泣けるストーリー。やっぱルナ様シナリオいいなぁ
和解して吹っ切れた衣遠兄様ノリノリで面白すぎるww BGM込みで笑い誘ってくるのずるいわw
ギャグもキレッッキレで最高でした。特にここな

悔ああああしいでちゅかああああー?
今度、聖剣グレタカリバーあげまちゅからねえー?
べーろべろべろべろべろぶあああああ!
腹筋ぶっ飛びましたwwww


そしてこの掛け合いはニヤニヤしすぎて頬が吊ったwww
終盤はルナ様の身内が思ったよりも改心が早く驚きましたが
家族との和解よりもつり乙面子の楽しい掛け合いが見たかったので
このルートはこれでよかったんだと思います。朝日ちゃんかわいい
ん?彼は男、大蔵遊星だって?だからこそいいんだろw?
いや~つり乙シリーズ。堪能させていただきました。
本当に楽しい作品でした。新作プレイ前に総評記事もあげたいですね。
プレイ時間 59:41
2016年 06月28日 20:00 (火)

今回のイベントでたくさんの収穫があり、本当に楽しかったです!
久々にこんなにソシャゲをやりましたwイベント中は一番ゲーム熱があった
学生時代並みに夢中でプレイしていたような気がします。
さてさて!今回のイベントですが…
目標は120000位以内に入ってSR鷺沢文香を入手すること
結果は…


無事、達成することができました。
これで4thLIVEも受かるね(謎理論
実は終盤、60000位以内を視野に入れてプレイしていたので
2枚取り達成できて良かった。大きな一仕事を終えたような感覚です…。
シンデレラ4thライブやふみふみを一目見てこれはやるしかないと思ったこと
自分の中で使命感といいますか「絶対やってやるぞ!」というたぎるものがありました。
★今回のイベントを通して得た収穫
SSR智絵里が出たこと


イベントで効率良くポイントを貯める為にはパーティの強化が必要。
今回のイベに参戦していなければおそらくガチャはまわしていない。
SSR演出は本当にテンション上がりますねww
難易度マスター初フルコンボ


ここ数ヶ月で一番嬉しかったまであるかもしれないwww
初めてのMASTERフルコンボは咲いてJewel
音ゲーは苦手だったのでフルコンボできたときは
ニコ生で太鼓の達人をフルコンした武内くんみたいに叫びましたよwww

フルコンできるかもしれないぞと感じた瞬間の高揚感がたまらない
終盤は「いける・・・これはいけるぞ!」と心臓が高鳴ってきますww
このイベントを通じて音ゲーってこんなに楽しいものなんだって感じられました。
ノーツをデフォ(5)から8に変えたら相当やりやすくなったので変更していない方は
ぜひノーツ変更を試してみてください。一気にスコアが上がるかもしれません。
改めて今回のイベントに参戦できて本当に良かったです。
お気に入りのアイドルが関わるイベントでまた時間が取れそうな時があれば
ぜひぜひ参加したいものですね。大変でしたが楽しかったです。
もうそろそろCINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Storyの
当落発表もあるので期待して待ちたいと思います!
2016年 06月26日 20:00 (日)



全てのBlu-ray BOXが揃いました!
これでひとつの夢が叶いました。でっかい幸せです。
大袈裟ではなく本当に自分の夢でした。
思い返せばBD化プロジェクトにコメント付きで毎日投票し続けた日々から
4年近く経ったでしょうか…。思い返せばあっという間でしたね。
ARIAは全期大好きですが特に思い出深く、繰り返し見た回数が多いのは
最近届いたORIGINATIONなのでBDでも擦り切れる程見ることでしょうww
特にORIGINATIONは比較的最近の作品なだけあってBD化の画質向上が
しっかりされているように感じました。線がくっきりして見やすい。
EDの金の波 千の波の雲にみんなが描かれるカットは美しすぎて息を呑みましたね
円盤を通してまた何度でもネオヴェネツィアに行きたいと思います。
その内プロジェクターでも買ってホームシアターで楽しんでみたいものです。
2016年 06月22日 21:00 (水)


とんでもないジャケ絵ですねハイwみりあママ?・・・ママ――――――――!!!
実は最後までCool jewelries!とどちらを買おうか迷ったのですが
試聴動画で美嘉ねえのNUDIE★にやられてしまいこちらを購入。
この曲を美嘉ねえ、るるきゃんが歌うのか…これは生ですごいことになりそうだぞ!
あとデレマス17話を最近見て感動したこともこちらのCDを選んだ理由のひとつです。
今はデレステの咲いてJewelにイベント参戦しておりデレマス熱も上がっています!
累計10000ポイント以上、120000位以内を目指しています。

ぶっちゃけると自分の中でソシャゲはかなり優先順位が下のコンテンツで
アニメ見たりゲームしたり音楽聴くことを優先していたので、今回がデレステイベ初参戦です。
このふみふみ見たらやるしかねぇだろっ?
結果は改めて報告したいと思います。こんなにがっつりソシャゲしたのも久々なので楽しいです。
そして今月発売のCDについてくる4thライブについても駄べっておきたい。
4thLIVE TriCastle Story申し込むのはSSA両日。
今年は一生忘れられなくなるようなビッグイベントが多いです。

1日目は世界のユイマキノ、種崎敦美さん出演ということで歓喜。
特に牧野さんは持ち曲が結構あるので披露楽曲も多いのではなかろうか
1日目の予習を徹底的にやろうと思います!
ままゆ好き+1番好きなアニメARIAの俺がこの事実を喜ばないわけがない
2日目は出演者見て驚愕。よく揃ったなぁってぐらいの完全集結。
シンデレラの舞踏会見にいけなかった自分としては絶対当選したいところ。
ここまでアニメに合わせているとおそらく競争率も一番高い日になるだろうなぁ。
この日はLOVE LAIKAとTriad Primusのパフォーマンスが特に楽しみですね。
ここまで素晴らしいキャストと場所で行うとなるとチケットの倍率は高くなるでしょうね。
チケットが付いてくるCDは累計120000枚ぐらい売れるんじゃないかと思うので
チケ倍率5倍ぐらいになると予想してます。
この1シリアルに望みをかけて・・・!

当選倍率が13倍以上だったらしいFinal LoveLive!、
落選報告をちょくちょく見かけたLAST GIGS を当選した今年の強運にあやかって
この一大イベントも当選したいところです!当落結果はどちらであれ記事にしたい。
2016年 06月19日 00:00 (日)


いや~本編を見る前にまさか裏ジャケでウルッとくることになろうとは…
この絵は素晴らしい。いろいろこみ上げてくるものがありますね。
本当は発売日に到着していたのですが全部見てから記事を
描こうと思ったのでうpがかなり遅れてしまいましたが
ORIGINATION発売までに全話視聴できてよかったです。
休日の朝にゆったりとARIAを見ることが日課となり発売から約3ヶ月。
1期は一気見しましたが(
つり乙りろシリーズにドハまりしてまとまった見る時間が確保できませんでしたが
時間がしっかりとれる時に一気見してみたいと思っています。
ARIA見る前に紅茶とクッキー用意して見ると4割り増しで美味しく感じられるのでオススメです。
画質向上したARIA見てるとじ~んときますね。
新作のAVVENIREに関しては持ってる円盤の中でも最高クラスに綺麗です。
いつか大きなマイテレビを買ったときに大画面でも楽しみたいですね!
2016年 06月18日 00:00 (土)

他にもかなりの本数ゲームや漫画等買ったのですが
あまり記事にできていなかったため久々の買い物記事更新になりますw
さてさてぼくの一人戦争といえば車輪の国やG線上の魔王等の
シナリオで有名なるーすぼーいさんの新作です。
実は発売日に購入することも考えたほどの期待作だったのですが
発売後、かなり批判的な意見が多くびっくりした覚えがあります。
しかし、情報を集めているとエロゲ批評において信頼できるブログや
ユーザーの一部は今作を車輪、G線に並ぶ名作と評していました。
結論 自分でプレイして決めろ
ってことで当たり前のことですが自分でプレイして良作かそうでないかは決めます。
俺は発売されたゲームはネタバレしない程度に前もって情報を集めるのですが
ここまで意見が二極化するゲームははじめてかもしれません。
どんなゲームなのかめちゃくちゃ気になるので早めにプレイ予定です。
月に寄りそう乙女の作法アフター
ぼくの一人戦争
るいは智を呼ぶ
世界でいちばんNG(だめ)な恋
できれば新作ラッシュの9月までに上記作品をクリアしたい。
2016年 06月16日 00:00 (木)
簡単に感想駄べりたい。

◆花咲く乙女の恋いろは(瑞穂)
よくある話でしたがやはりつり乙1勢の掛け合いがめちゃくちゃ面白いww
実家にいるような安心感がありましたね。
瑞穂ルートなのに北斗さんにブヒったwwやっぱ個別作ろうアワワワワ ポウ!
一番の見所は衣遠兄様が「兄と呼んでいい存在はこの世で2人だけだ」って言うシーンかな
アフターは乙りろクリアしてからプレイしたほうが感動できるかもしれません。
朝日の女装を認めてもらうために・・・私、男装する!!ってぶっとんだ展開は
瑞穂らしくて俺はいいと思うw最後は衣遠兄様ともなんだかんだうまく付き合えそうで良かった。
プレイ時間 47:16
◇恋と情熱のオホホ(ユーシェ)
タイトルオチwwあぁ^~心がオホオホするんですわぁ^~
2人が延々とイチャイチャチュッチュするシナリオだった気がする。
とにかく日常会話が面白かったですwwこの3人の掛け合いもっと見たい

衣遠兄様のテーマとこのうわぁ…って顔の立ち絵でニヤニヤしてしまうww
Hシーン込みでとにかく面白い話でした。
本編のような熱い展開ってよりはのほほん寄りな印象です。
プレイ時間 50:25
2016年 06月13日 00:00 (月)
本当はツイッターの方にいろいろうpしたかったのですが雑談に夢中で
呟き損ねたのでせっかくですし記事ネタにしますww
やっぱでっかいショッピングモールはテンション上がりますねw
俺は黄昏のシンセミアの翔子ぐらいでかいスーパー好きなので
回ってるだけで楽しかったです。



新しいだけあって活気があり店内外が綺麗だったので来れて良かったですね。
ただ駐車場はあきらかに足りてないですww
イオンでやったことはゲーセンでコインゲーム。以上です。
やってみたかった艦これアーケードもなく人多すぎて食う場所も無く
店内を軽く一週したら即出てとりあえずジョイフルで昼食。

ここの鶏肉料理は美味い。とり天やチキン南蛮がお気に入りですw
夜に予約してたスシローまでまだまだ時間があったのでそのままボーリングへ。

玉投げって難しいよなぁ。
一回ストライク取っても全く同じ感覚で投げても全く別の方向に行ったりと奥が深いです。
まっすぐ投げたつもりでもブレてたり自分の体幹が分かるスポーツなのかもと感じた。
人生で1回も150以上のスコアとったことないのでいつかは突破したい。
3時間ぐらいラウンドワンでボーリングしてたらあっという間に夜。
一応そ~っと艦これアーケードを覗いてみると大量のおまいら、いやおれらか

今日は時間もなかったので今日はプレイできませんでしたがいつかやりたい
そのままスシロー行きました!今年たぶん10回目ぐらいww


やっぱ寿司が1番すき。
この世の終わりの日はSUSHI食べたいよね。
次行く時は品切れだったはまちをがっつりいただきたい。
あ、そうそう。衣山のスシローも近所は映画館だったので
前売り券買ってきました!
前売り確保により視聴確定しているのは聲の形とポケモンですね。

いや~ほとんどイオン行った話ではありませんでしたがこの日は本当に楽しかったw
学生時代のように無邪気にバカやって楽しめる仲間って本当に貴重。
友人や身内の付き合いを大事にして行こうと改めて感じた一日でしたね。
そして明日から納豆ごはんを食べる日々がはじまる…。
楽しく身が引き締まった充実した時間を過ごせました。
2016年 06月12日 00:00 (日)

個人的にはつり乙2の中では一番気合入ってた印象。
順番最後にして良かったです。
盛り上がりどころが非常に多かった。
良かったとこや気になった点まとめてみる
▼ジャス子が怒るシーン
それぞれの母国語で謝罪してそれからみんながまとまっていくのはグッときた。
このシーンからカトリーヌさんがつり乙2の中でも1,2を争う程好きなキャラになりました。
気付くの相当遅れましたがこの子絶対乙りろで出てた修道院の子だわ。
和解後の会話シーンのあどけない少女のような笑顔にやられましたwちょっと泣いた
ジャス子カトリーヌコンビはFD等でさらに掘り下げれば良シナリオ期待できそう。
▼エストの姉事情について(愚痴多め失礼します)
全く理解できない。
ゴーストを勤めてでも姉と一緒に製作をしたいってのはまだ分かるけど
これまで一生懸命みんなで衣装製作してきた。でもそれを台無しにしてでも
姉と衣装を作りたいって言ってたわりに才華に説得されコロッと
私の中で朝日が一番になったよってのはなんかしっくりこない
間違ってることははっきり言うエストの性格上違和感があったなぁ
もっと気にいらなかったのはそれをたいして誰も責めなかったこと。
ジャス子やいせたんがブチ切れる描写があってもいいと感じた。
ここはいいシナリオだと感じただけに個人的にマイナスポイント。
姉問題が全く解決してないけどこれはFDで回収するのかな
▼エスト役:野々山紅さんについて
いい演技+声質ドストライクだったのでもっと出演作増えてほしい。
知名度ぐんと上がれば相当売れると思うんだよなぁ
アホ演技も好きだけど「あなたは~しなさい」みたいな命令口調のキリッとした声がドツボ
あぁ~でもウフフとかもっと甘やかしていいよみたいな台詞もええんじゃ~
▼才華の断髪とエストが光を遮るシーン等について
このルートの山場ふたつ。かっこよかった…。
普段ブヒブヒうふふ言っててもこんなギャップ見たらそりゃ惚れるわ
つり乙では珍しいタイプな気がするなぁ
Hシーンでは才華がかわいいとかいう謎現象なんだよww
そして2人に愛着がどんどんわいてきたところであの断髪シーンですよ…
気になるところは確かに多かったけどエスト√評価爆上げするしかない
ランウェイ歩くシーンをED演出にしたのも良かったと思います。
挿入歌のLove Slaveが見事にマッチしていて印象に残りました。
衣装の好みは個人的にエスト衣装が1番かもってぐらい良かった。

つり乙2も面白い作品でした!
掛け合いが唯一無二のノリで本当に見ていて楽しいので
サザエさん時空でずっと続いてほしいものですww
続編気長に待ってます!
プレイ時間 36:51
2016年 06月09日 00:00 (木)

実は個別ルートやるかどうかちょっと渋ってしまったキャラなんですww
白髪なめたいとか妊娠させてぇとか日常会話で言いまくってて
これが現実のものとなるとすごくカオスなHENTAI√になるのではという恐怖。
どぉぉしよっかなあああとか言ってた時はなんだこいつwwってなりましたわw
面白いキャラに面白い掛け合いが見れたので退屈はしませんでしたね。
先生の台本劇ゴミすぎて面白かったです(褒め言葉
ストーリーは軽すぎず重すぎずで丁度いい感じでした。
そしてこのルートで一番衝撃だったのは本当の八日堂朔莉を見たときやなぁ
おれはこっちのほうがすきやなぁ 方言はやっぱええでぇほんまかわええわぁ
八日堂朔莉ってぐう聖じゃないか?と感じた話でもありました。
最初から女装に気付いててバレないように影で協力してくれてたとかいい子すぎだろ
実は幼少期に才華との出会いがありメインヒロイン扱いでもいいポジションの子でしたね。
朔莉「3P・・・あっこれは関係ない言葉ね」
こりゃ続編で3P展開あるでぇ!!
あとシステムボイスで舐めたいなめたい言うのプッってなるからやめww
プレイ時間 27:33
2016年 06月07日 00:00 (火)

いい話だったぞワレェ!!
すごくつり乙らしい出来だったと感じました。
恋愛と友情の話が上手く絡んでいて好印象。
なんていうか青春してるな~っていう爽やかな話でした。
校歌を歌う登場シーンをはじめあまりにぶっとんだ個性をもつ
パル子さんですが思った以上に重いシナリオでしたね。
こんな状況に陥ったら守ってやりてぇ・・・って誰もが思うわw
告白シーンも初々しくて良かった。
女装がバレてから「才華くん」呼びに変わったのドキッとした。
美味しいラーメン屋連れてってあげたい。
才華とパル子の相性もすごくしっくりくるお似合いのパートナーに感じた。
全てを失ってもこの子を守りたいという才華の熱い一面が
見られるストーリーだったのでより才華が好きになりました。
でもロリ巨乳みてオエッっていう主人公なんて才華ぐらいなもんだろw
このルートでは一般クラスに転入するのですがここのノリ嫌いじゃないww
カトリーヌジャス子も加わり掛け合いは安定して面白かったです。
マルキューさんも非常にキャラが立っておりとにかく幸せになって欲しい。
〆はいきなりだったので続編で補完がありそうですね。
もっと掛け合いも見たいと感じたので発売が楽しみです!
プレイ時間 24:42
2016年 06月05日 00:00 (日)

結構良かったです。
ルミねえの良いとこ悪いとこがよく出たシナリオだった。
真面目でしっかりしたお姉さんのルミねえですが悪く言えば
頭が固く不器用な印象も受けました。
山県先輩に薄っぺらい言葉並べるシーンは「あぁ・・・もう!」ってなりました。
そこで先輩が怒るシーンはほんとかっこよかった。そりゃモテるわ
ルミねえにずっと避けられる展開もあり関係修復に尺かなり使ってた。
ここからはルミねえかわいいよしか言いません↓
ルミねえかわいいぶっふょおぉぉww
萌え豚釣りもいいとこブヒ かわいいブヒ
仲直りして事件がひとまず解決してデレデレになるルミねえは破壊力えげつない
シリーズ内五本の指には入るかもしれないぐらい好きなキャラクターになりました。
かわいさでいえば一二争うかもしれない…。
あと個人的にシリーズ内で特にHシーンがエロかった
両腕拘束の2回戦はドストライクで抜きゲ名乗れるシチュテキストでしたw
このCG構図はマジで神がかってた…。
途中で咳き込んだこと謝るのも真面目なルミねえらしい
妙にエロいシーン多かった印象。
ルミねえはお堅いイメージがあるかもしれませんが真剣な顔でお願いしたら
なんでもしてくれそうな
つり乙2のFD製作決定とのことですのでイチャコラパート多めなのを期待します(真顔)
プレイ時間 19:20
2016年 06月03日 00:00 (金)

15連敗により1700からここまで堕ちました

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
脳裏に一瞬でも引退の文字がよぎるほどショッキングな結果です。
これはひどいwwここまで堕ちたのは初めてです。
この連敗の半分以上は通信エラーなので言い訳したいところですが
不利な状況がそこそこあったためどちらにせよ1400台には
叩き落されていたことは間違いない
今期はメガサナ軸で潜ろうと決めていろんなパーティ(普通にガルとかマンダとか)を
試してこの結果は相当まずいwwプレイングも構築も荒いと言わざるを得ないです。

完敗からのスタートか…(これ言いたいだけ
しかしながら不安定な回線のまま高レート目指すのは無謀すぎる
回線調子いいとき悪い時の差が激しすぎるので回線不安定だと
感じた日は潜らない等対策が必要です。
今期はメガサナをパーティに入れて1900目指してます。
ただ状況によっては1700や1800で潜り収めになることもありえる。
現環境では2000が1位なので相当厳しそうですが私、頑張ります!
2016年 06月01日 00:00 (水)

めっちゃくちゃ楽しかった!!
ガルパン映画見るのは3回目になりますが楽しさでいえば今回が断トツかなぁ
それぐらい4DXの演出が活きている作品だと感じた。効果マシマシ版半端ねぇ
本編の感想は1回目 2回目で記事にしているのでぜひどうぞ
3回同じ映画を観たのはARIA The AVVENIREとガルパンだけ。
人生最多回数のARIAに並びガルパンも自分の中でより特別な映画になりました。
★4DX版 感想
揺れ過ぎww序盤から飛ばしすぎだろw
席ゆれるわ煙上がるわ風くるわで想像以上でした。
アトラクションのような楽しさに終始ニヤニヤしっぱなしww
熱い紅茶は手にかかります
戦車で走ってるシーンのそよ風も心地よくて日常シーンでも動きがあり
本当にあっという間の2時間。
プラウダのシーンは泣きながら揺れて雨に打たれてましたw
もう涙なのか雨なのかわかんねぇw
4DXでボコと一緒に背中ボコられましたwこの演出は笑ったww
煙やしゃぼん玉はスクリーンと被っててこれもまた面白い演出でした。
EDのpiece of youthが流れた瞬間にシャボン玉ぶわっと出たのも印象深い。
▼4DX版視聴の注意点
まさか劇場で雨が降るとまでは思いませんでした。
何回上映中にメガネを拭いたことかw
数回小雨ぐらいの水が降りかかってくるシーンがあったので
眼鏡かけてる方はハンカチ、グロス等持ってた方がいいかも
あと揺れがすごいので飯直後視聴はオススメしない。
揺れ耐性弱めの方(俺も)は腹一杯状態ならリバースするかもしれないので
空腹で体調を整えて楽しんでから美味しいご飯を食べるのがいいかもですね
あとさ、あの席揺れ状態でどうやってトイレ行けばいいんだよww
って思ったので前もって出すものは出しておきましょう。
通常料金+1000円は出す価値はあると感じた。
視聴済でもここでこうくるかとニヤリとできるのではないだろうか。
むしろ一回は本編見といたほうがいいかも
満足感からこんなテンションで帰宅しましたwここすき

▼映画視聴後





天気もよく、楽しい映画も観れた後でなおかつ14時半頃で腹ペコだったので
この世で一番美味いものはこれなんじゃないかって思ったぐらい美味しく感じた。
昼食も最高でした。塩からあげ定食好みの味だったのでまた頼みたい

昼食後は親友と雑談して解散しました。
本当に濃い一日でしたね。
また4DXで観たい映画があれば積極的に行きたいと思いました。

あぁあとこの日は摂生解禁してめちゃ食うと決めていたのでマック買って帰りました。
無性に食べたくなるときたまにあるよね。
あとはこの記事書いてつり乙2やってたら有給が一日終わりました。
最後に、このコンテンツに関わる記事はやっぱこの言葉を言っておきたい。
ガルパンはいいぞ
一言にまとめるとこうなりますw
4DXガルパンってどんなもんだ観てみたいと思ってる方やちょいと興味あるって方は
ぜひぜひ!映画のカタチも変わっていくんだなぁって感じられていい経験になりました。