2014年 04月28日 00:00 (月)
2014年 04月25日 00:00 (金)
掴みにくいためレートが思うように上がりません。
このままではいけないと思い、たくさんパーティを作ってみて
勝率が高かったパーティを使っていくことにしました!
今のところ勝率がいいパーティはこちらです!

![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
![aegislash[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/2014021914414660d.gif)


見るからにつよい。
単体で強いポケモンが揃っているので対面構築です。
零度スイクンとギルガルドに両受けを任せており、他の4体はアタッカー。
初手はボルトロスを出すことが多いですね。
焼き尽くすで納豆やバレパンマン焼くの楽しすぎワロタww
珠ボルトについての記事があるのでよろしければどうぞ
最近メガガルーラも使うようになりましたがこいつの捨て身タックルはあたまおかしい
S100以下の相手には岩雪崩→捨て身が安定ですねww逆にS101~の相手には弱いので
ルカリオ等がいるパーティには出しません。そういう時はガブリアスに任せましょうww
このパーティでレート1900奪還したいと思います!
2014年 04月24日 00:00 (木)
ARIA BD-BOX
なによりも1番欲しいものはこれ。早く出してくださいお願いします(T▽T)
ARIAは俺が1番好きなアニメなので1~3期をまとめたコンプリートBOX希望です!
ラブライブ2ndSeason BD全巻
社会人になったことですし初円盤マラソンを決意しました!
もう尼で予約済みです。1巻と偶数巻だけ買ってもすっきりしないので
全巻買っちゃうしかないですねww来年ライブ行くんじゃ~
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
ゲッコウガやリザードンが出るらしいのですごく楽しみです。これは発売日に買う。
買ったら友人戦やネット対戦やりまくるんじゃ~今までの使い手はファルコン。
CROSS†CHANNEL ~For all people~
個人的にシナリオゲーの頂点だと思っているゲーム
PSP版とPC版はプレイ済ですが新シナリオ追加らしいので買うしかない!
俺は孤高だけど人間らしい冬子が大好きです。
英雄伝説 碧の軌跡 Evolution
碧の軌跡は未プレイなのでもちろん買う予定ですが閃をまだクリアしていないので
発売日に買う可能性は低いかもしれません。
英雄伝説 閃の軌跡II
閃の軌跡を9月までにクリアして評価が高ければ発売日に買う予定です。
はやく1をクリアしないとなぁ (;^_^)
ラブライブ! School idol paradise Printemps unit
ゲームというよりも特典のねんどろいどが欲しいww
発売日が7月に延期したらしいので財布的にはありがたい。
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
買うものが多いので発売日には買わないと思いますがシャリーちゃんのキャラデザとCVが
ドストライクなので欲しいですね。
天秤のLa DEA。 ~戦女神MEMORIA~
戦女神待望の新作!!必ず買いますが値段が落ちるのを様子見しています。
5000円を切れば即買う予定。今作はセリカがしゃべるらしい。
超昂天使エスカレイヤー・リブート
夏野こおりさんや鷹月さくらさんが大好きな俺は買わない理由が無い。
音声撮り直しとか最高すぎですわww
こういう風にメモしてみるとかなりの数になりましたね。
合計金額を想像すると恐ろしいですww
あともうそろそろデスクトップパソコン買いたい
BTOカスタマイズでメモリ16GB,BD読み込み書き込み可,COREi5以上のが欲しいですね。
2014年 04月22日 00:00 (火)
2014年 04月20日 00:00 (日)
2014年 04月18日 00:00 (金)
あああああぁああぁ
出ねえええええええぇww
20連敗ぐらいしても未だ出る気配なし。
大鳳率24%らしいレシピ(4000/2000/5000/5200/20)を試しても10連敗以上。
まるゆが増えていく一方ですwwそんなぁ!

極力、毎日ログインしてデイリークエストで資材をコツコツ貯める毎日。
もうそろそろ報われたいですww
大和さんはあっさり出たんだけどこの差は一体…。
あまりに出ないようなら狙いをビス子に切り替えていきたいと思います。

ちなみに現在使用しているパーティはこんな感じです。

一戦闘ごとの消費が少ない節約パですね。
神通さんは改二がかっこいいのでLv上げを頑張っていきたいです。
2014年 04月17日 00:00 (木)
2014年 04月13日 00:00 (日)
※まだ視聴していないの作品は後日追記していきます。
ラブライブ!season2
最高でした。今のところ今期トップを突っ走ってます。
まずススメ→トゥモロウや新OP「それは僕たちの奇跡」で鳥肌がぶわああああと
立ちましたねww俺が推しているかよちんも目立ってて良かったです。

あと公式のにこまき推しがあからさま過ぎて俺歓喜。

穂乃果の主人公らしさが全快の1話でした。今後の展開はもう一度ラブライブに
出場してa-riseとの対決、3年生組の卒業をやると思うので今後の展開も面白そうですね。
ご注文はうさぎですか。
ブヒイィww俺のような萌え豚はこんな作品をずっと待ってました!
チノちゃん可愛すぎる。キャラデザ性格スペックどれをとっても最高ww


ブヒヒヒww始終ニヤニヤできるアニメだったので完走します。
今期の癒し枠はごちうさで決まりですね。表情豊かなアニメは見てて楽しい。
メカクシティアクターズ
今期覇権に最も近いといわれている話題作。
1話はモノローグって感じがしたのでまだ評価はできません。
エネちゃんかわいいので視聴継続していきます。

化物語に近い作画や演出で謎が多そうなキャラクターもいたので今後化けそうです。
1話はこの作品の雰囲気を知るための話だったのではないでしょうか。

この作品特有のお洒落で怪しい雰囲気が気に入ったのでこれから楽しみです!
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
サンデー連載開始時からずっと読んでいたので「ケンイチ放送してたんだ見てみよっと」
ぐらいの軽い気持ちで見てみた所、めちゃくちゃ面白い。俺はしぐれどんが好きです。

いい意味で昭和アニメのようなクサさや熱さ、面白さがあります。
OPでは関さんの歌の上手さに笑うしかありませんでした。CVの豪華さも今期TOPでしょう。
ブラック・ブレット
OPがfripsideという事でかなり話題の作品。
ブヒアニメかシリアスアニメかよくわかりませんが継続視聴で様子見したいと思います。

1話感想。ストーリーはよ~わからん、キャラはかわいい。
健全ロボ ダイミダラー
主人公かっこよすぎワロタww

呻るリビドーをチカラに変エロ!淫ら淫ら淫ら…OPに洗脳されましたwwww
俺はこのアニメ特有のノリが大好きですww90年代っぽい作画もいい味出してます。
selector infected WIXOSS
カードゲームを軸としたアニメですが今後の展開で化けそうな予感がする作品です。

欝要素がありそうな雰囲気ですが1話見ただけではなんとも言えません。
キャラデザもドストライクなので個人的に期待している作品のひとつです。
エスカ&ロジーのアトリエ
今期の癒し枠その2。シリアスな作品が多い中、こういうのほほんとした作品は貴重です。

俺はべるたそ~が好きなので2話の登場を待ちわびています。
原作未プレイでも置いてけぼりになる事はなさそうなのでオススメ。
1話から抱き合うとかレベルたけぇなww
魔法科高校の劣等生
大人気ラノベという事で今期覇権候補の一角といわれている作品。
キャラクターや世界観を紹介するための1話という印象を受けたのでこれから化けそうです。

主人公も万能系で今のところはやみん演じる深雪が気になってます。
あと俺妹キャスト率が異常wwEDの「うほぉ♪」は不覚にも笑ってしまいましたww
一週間フレンズ。

今期ダークホース。2人の純愛感動系物語という印象です。
efが大好きな俺得設定なのでどういう風に〆るか期待ですね。
楽しそうな藤宮さんを見ていると嬉しく切ない気持ちになります。EDも最高。
ハイキュー!!
熱いスポ魂青春アニメです。試合シーンの迫力が半端じゃありません。
試合が始まってからは画面に釘付けになってしまいました。

やはり熱いアニメはいいなぁと感じましたね。特に勝利への執念から遠くのボールへ
一瞬で移動するシーンはぜひ見ていただきたい。鳥肌立ちます。
犬神さんと猫山さん,極黒のブリュンヒルデ辺りも気になっているので
視聴したら追記していきたいです。
2014年 04月11日 00:00 (金)


会社が忙しくなかなか見る時間が取れませんでしたが、改めて見てみると
やはり気合の入った作品だなぁと感じました。
特にOPは何度見ても胸が苦しくなるような感覚になりますね。
感想は映画を見に行った時に駄べっているので省略
序盤→中盤→終盤で物語の流れが大きく変わります
改めて見てみると叛逆の物語は展開構成がとてつもなく上手いと思いました。
平和な魔法少女物語からのミステリーや戦闘、急展開で惹きつけられます。
俺も一気見してしまいましたwwやはりまどマギは面白い。
続編があるならもちろん劇場に見に行きますし円盤も買うことでしょう。
2014年 04月09日 00:00 (水)
偽トロ3DSキャプチャもマイクも持っていないのでPSVitaからの直撮り動画となります。
画質、音質共に低いですがご了承ください。
宣言通りパーティの紹介をしたいと思います。
ライボルト
![manectric-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140307220619a67.gif)
臆病 HCS 避雷針 ライボルトナイト
H165 A B80 C140 D80 S170
H165 A B100 C170 D100 S203
10万ボルト ボルトチェンジ オーバーヒート 目覚めるパワー氷
最速ガブリアス抜き
威嚇込みでA182タイプ一致地震確定耐え
メガシンカ後S130族抜き抜き調整
特性威嚇で広範囲の相手を見ることができ、サイクル戦向きです。
選出率は思いのほか低めですが頼れるヤツです。
ファイアロー
![talonflame[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140225112432a86.gif)
陽気 HBS 疾風の翼 ゴツゴツメット
H185 A101 B115 C D89 S170
ブレイブバード 羽休め 鬼火 剣の舞
最速ガブリアス抜き
火傷A200不一致ストーンエッジ確定耐え
動画を見ていただけたらわかると思いますが強すぎるww
鬼火羽休め連打で余裕があれば剣の舞して全抜きを狙っていきます。
ギルガルド
![aegislash[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/2014021914414660d.gif)
控えめ HS バトルスイッチ 食べ残し
H167 A B170 C78 D170 S112
H167 A B70 C188 D70 S112
シャドーボール キングシールド 毒々 身代わり
無振りクレセリア、ヘラクロス等抜き
シャドーボールで無振りメガゲンガー確1、H252でも40%乱数
状態異常で攻めてくる相手に対して強い。
長期戦に持ち込み身代わりを残した状態でお相手の控えと対面させたらだいたい勝ちますww
ポリゴン2
![porygon2[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222222514310.gif)
図太い HB トレース 進化の輝石
H192 A B156 C125 D116 S80
イカサマ 放電 毒々 自己再生
A222ギルガルドの聖なる剣 34.3%~40.6%
A182ガブリアスの逆鱗 28.1%~33.3%
めちゃくちゃ硬い。状態異常で相手をじわじわ削っていく役目です。
選出率はかなり高いですね。
マリルリ
![azumarill[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/2014022222251040e.gif)
意地っ張り HA 力持ち 突撃チョッキ
H207 A112 B100 C D101 S70
滝登り じゃれつく 馬鹿力 叩き落とす
C197霊獣ボルトロス珠10万ボルト確定耐え
無振りガブリアスをじゃれつくで確1
アクジェのないマリルリですがなかなかの活躍をしてくれます。
初手出しが非常に多く、交代先に叩き落とすが刺さることも多いですね。
ガブリアス
![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
意地っ張り AS 鮫肌 拘りスカーフ
H183 A200 B115 C D106 S154
逆鱗 地震 ストーンエッジ アイアンヘッド
無振りメガガルーラに逆鱗 63.3%~75%
H201ニンフィアにアイアンヘッド 63.3%~75%
メガプテラさえも抜く早さ+A130の最大火力を兼ね備えたKP界の王者。
終盤の全抜きや序盤で対面を削る役目を担います。
2014年 04月07日 00:00 (月)

HGSS乱数ができないので5Vをツモることができないのですが(泣)サンダーは今
すごく使いやすいんじゃないかと思うのです。
まずどくどく羽休め型が強そう。毒々を無効化する鋼タイプも熱風で抜群が取れるので
技範囲が非常に広いと思います。
高耐久でなおかつ氷と岩しか弱点がないので1発で落とされる心配もなく、確実に仕事を
遂行できます。羽安めで氷岩を等倍にすることも可能。

もしサンダーを使うなら性格は図太いor穏やかor臆病で使いたいですね。
Sは最速70族抜きか80族抜き調整で後は耐久振り。
防塵ゴーグルを使うならSを振らなくてもいいかもしれませんww
XYで出るみたいなので厳選頑張ってみようかな
って思っても熱風覚えないので絶望ww
ちなみに5Vでサンダーを作れるとするなら…
穏やかHBベース H197 A B136 C145 D123 S120
臆病HBベース H197 A B134 C146 D111 S135
10万ボルト/熱風/毒々/羽休め 防塵ゴーグル
で使いたいですね。
図太いサンダーを交換していただいたので機会があればレートで使っていきたいです!
2014年 04月06日 00:00 (日)
非常に数が多いので個人的に注目している作品をピックアップして
まとめて駄べっていきます。
ラブライブ2期
1番楽しみなのはこれ。ユニットの話やSnow Halation等の話が来る可能性があるので
待ちきれないよ~ww完成度次第では円盤マラソンも覚悟してます。
ご注文はうさぎですか?
絵が可愛すぎるwwこれでシナリオや構成、世界観や音楽等が良かったら個人的に今期TOPに
なる可能性も十分ありえますね。癒し枠として期待したい。
メカクシティアクターズ
今期覇権候補。カゲロウプロジェクト+シャフトの最強コンボで内容が良ければ間違いなく曝売れ
すると思います。期待値のハードルがめちゃくちゃ高いので掴みの1話がすごく大事ですね。
selector infected WIXOSS
絵が好みで設定が凝っていそうなので期待しています。
めちゃくちゃ面白かったらカード買ってみようかな
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~
ウィルベルちゃんとニオちゃんがアニメで動く時点で見る価値があります。
ベルたそ~wwこれが売れたらトトリもぜひアニメ化して欲しいです。
サクッと5作品にまとめましたが1話は大体見ようと思っています。
そこからどんどん消去法で見る本数を絞っていく予定なので面白い作品があれば
その作品単体の記事を書きたいですね
2014年 04月04日 00:00 (金)
解散し新たなパーティを作成しました。
![manectric-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140307220619a67.gif)
![gyarados[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/201403072207223a1.gif)

![porygon2[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222222514310.gif)


この構築に変えてから3戦全勝。可能性感じるパーティでした。
メガライボルトギャラドスの威嚇ループはもちろんマンムーメガルカリオの
ステロ起点全抜きや瞑想ラティオスで積みまくるという戦術を使います。
どの戦術もやりづらいな~ってパーティにはポリゴン2でなんとかしましょうww
ラティオスは瞑想1回積むとミラー流星群を耐えます。使ってみると滅茶苦茶強い。
ヒードラン等に交代される可能性が高いので技枠に余裕があれば波乗りがオススメ
しばらく使い込んだら型晒し等もしたいと思います。
ガブリアスやカバルドン等の地面ポケモンが出てくる確率が高いのでお相手の選出が
読みやすいのもいいですね。
また今流行のメガライボルトやサザンガルド、カバルカリオに対して強いマンムーは
環境メタとして需要ありそうです。ガブリアス絶対○すマン。
2014年 04月03日 00:00 (木)

このライブは初日の大阪に行ったので当時の興奮や感動を思い出せるかな~
と思い購入に至りました。
やはり遠藤さんのライブは迫力がありましたね。
どちらかと言うと俺は遠藤さんのバラード曲が好きなのでYAKUSOKU NO MELODYは
特に良かったと思いました!
そしてボーナストラックで星海を往く希望の歌が入っていたことに歓喜しましたねww
近場で遠藤さんのライブがあればまた行きたいです!
あと劇場版まどマギの円盤も、近々届くので楽しみです(*´∇`*)
2014年 04月01日 00:00 (火)

♪Kiss、Kiss、Kiss、もう夢Chuなの♪
ありそうでなかったタイプのアニメで非常にニヤニヤできました。
演出も面白くシチュエーション、アングル、キスはもちろん動きひとつ1つに
こだわりを感じる作品です。いや~

しずくちゃんはかわいいなぁ!!
桜trick内なら断トツの可愛さだと思ってます。というか今期アニメの頂点
言動のいちいち可愛らしく、嫉妬の理由も可愛らしいってどういう事よww
特に10話は身悶えましたね。大人びてるようで子供っぽい性格がたまらん
OP「Won chu Kissme! 最高の♪」のダンス中、しずくちゃんがワンテンポ
遅れているので是非見てみてください。作り手のこだわりを感じます。
話が進むに連れコトネちゃんのささやかなフォローや周りを見て空気を読み
周りを明るくすることが出来る子だと気づいて来ました。しずくの気持ちを
誰よりも考えてる印象を受けたのですごくいい子ですよね。コトしずは最強。
毎回キスシーンがあるので、俺もいろんな意味で楽しめましたww
BD-BOXが出るなら是非ほしい。