2014年 10月15日 00:00 (水)
最近使っていた対面構築パーティを紹介します。
それぞれが高火力なので非常に頼もしいwwではさっそく紹介
ライコウ

臆病 CS プレッシャー 拘り眼鏡
H165 A B96 C167 D120 S183
10万ボルト ボルトチェンジ 目覚めるパワー氷 シャドーボール
とりあえずボルチェンの安定感は異常ですww
初手出しで様子を見て終盤で上から殴り無双する立ち回りが安定。
元のCが167なので凄まじい火力は出ませんがそこそこ耐久があるので
上から2発以上殴れることが魅力です。
ギャラドス

意地っ張り HAS 威嚇→型破り ギャラドスナイト
H185 A193 B99 C D120 S120
H185 A226 B129 C D150 S120
滝登り 地震 氷の牙 竜の舞
状態異常技を使ってくる相手に気をつければ無理やり舞えます。
1舞でS111族抜き。久々にメガギャラ使いましたが強かったです。
ゲンガーや水ロトムを地震で吹っ飛ばせるのが爽快ww
ポリゴン2
![porygon2[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222222514310.gif)
控えめ HC ダウンロード 進化の輝石
H192 A B110 C172 D116 S80
トライアタック 冷凍ビーム 放電 自己再生
ダウンロードでCが上がれば258というトンデモ火力になります。
相手がDに厚ければ放電連打で麻痺を狙っていきましょう。
ギルガルド
![aegislash[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301231421bc2.gif)
控えめ HS バトルスイッチ 食べ残し
H167 A B170 C79 D170 S111
H167 A B70 C189 D70 S111
シャドーボール ラスターカノン 毒々 キングシールド
控えめギルガルドに影撃ち覚えさせるのもどうかなぁと感じ毒々を採用したところ
使う機会が結構ありました。ただしSに振るメリットがあまり感じられなかったので
HC振りでもいいかもしれません。この型は下から殴ってくる相手やイカサマ持ちに強いです。
ファイアロー
![talonflame[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140225112432a86.gif)
意地っ張り AS 疾風の翼 拘り鉢巻
H153 A146 B91 C D90 S178
ブレイブバード フレアドライブ 蜻蛉帰り 寝言
終盤での全抜きを狙うことができる先制一致120技持ち。
ガブやメガガルのような高耐久のポケモンでも7割以上持っていく高火力です。
ステロガブとの同時選出率高め。
ガブリアス
![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
陽気 AS 鮫肌 気合の襷
H183 A182 B115 C D106 S169
逆鱗 地震 毒々 ステルスロック
起点作りガブ。クレセリアやポリゴン2等を呼ぶので毒々を仕込みました。
炎飛行タイプは岩技警戒して引いてくれることがほとんどなので迷わずステロを選びますww
ステロや毒々でダメージを蓄積させることが目的なので基本初手出し。
このパーティとクレッフィメタモンを使用して1500台から1750ぐらいまで戻りました。
シーズン6どこまで行けるか分かりませんがXY最期なので頑張っていきたいですね!
それぞれが高火力なので非常に頼もしいwwではさっそく紹介
ライコウ

臆病 CS プレッシャー 拘り眼鏡
H165 A B96 C167 D120 S183
10万ボルト ボルトチェンジ 目覚めるパワー氷 シャドーボール
とりあえずボルチェンの安定感は異常ですww
初手出しで様子を見て終盤で上から殴り無双する立ち回りが安定。
元のCが167なので凄まじい火力は出ませんがそこそこ耐久があるので
上から2発以上殴れることが魅力です。
ギャラドス

意地っ張り HAS 威嚇→型破り ギャラドスナイト
H185 A193 B99 C D120 S120
H185 A226 B129 C D150 S120
滝登り 地震 氷の牙 竜の舞
状態異常技を使ってくる相手に気をつければ無理やり舞えます。
1舞でS111族抜き。久々にメガギャラ使いましたが強かったです。
ゲンガーや水ロトムを地震で吹っ飛ばせるのが爽快ww
ポリゴン2
![porygon2[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222222514310.gif)
控えめ HC ダウンロード 進化の輝石
H192 A B110 C172 D116 S80
トライアタック 冷凍ビーム 放電 自己再生
ダウンロードでCが上がれば258というトンデモ火力になります。
相手がDに厚ければ放電連打で麻痺を狙っていきましょう。
ギルガルド
![aegislash[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301231421bc2.gif)
控えめ HS バトルスイッチ 食べ残し
H167 A B170 C79 D170 S111
H167 A B70 C189 D70 S111
シャドーボール ラスターカノン 毒々 キングシールド
控えめギルガルドに影撃ち覚えさせるのもどうかなぁと感じ毒々を採用したところ
使う機会が結構ありました。ただしSに振るメリットがあまり感じられなかったので
HC振りでもいいかもしれません。この型は下から殴ってくる相手やイカサマ持ちに強いです。
ファイアロー
![talonflame[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140225112432a86.gif)
意地っ張り AS 疾風の翼 拘り鉢巻
H153 A146 B91 C D90 S178
ブレイブバード フレアドライブ 蜻蛉帰り 寝言
終盤での全抜きを狙うことができる先制一致120技持ち。
ガブやメガガルのような高耐久のポケモンでも7割以上持っていく高火力です。
ステロガブとの同時選出率高め。
ガブリアス
![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
陽気 AS 鮫肌 気合の襷
H183 A182 B115 C D106 S169
逆鱗 地震 毒々 ステルスロック
起点作りガブ。クレセリアやポリゴン2等を呼ぶので毒々を仕込みました。
炎飛行タイプは岩技警戒して引いてくれることがほとんどなので迷わずステロを選びますww
ステロや毒々でダメージを蓄積させることが目的なので基本初手出し。
このパーティとクレッフィメタモンを使用して1500台から1750ぐらいまで戻りました。
シーズン6どこまで行けるか分かりませんがXY最期なので頑張っていきたいですね!
2014年 09月22日 00:00 (月)
レートシーズン6 1800突破しました~!!!


パーティは引き続きクレッフィメタモン軸パーティを使用しています。
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)

クレッフィと組ませるならパーティにピクシー、ガルーラ、メタモンは欲しい。
電磁波を撒いてしまえばこの3体の起点にすることができます。
特にピクシーで3タテすることが非常に多く
クレッフィで電磁波撒く→ピクシー投げ→小さくなる瞑想積みまくる→無双で勝ち
という試合展開が多かったです。ヒードラン等には通用しませんがメガガルーラや
グライオンがいるのでピクシーの弱点補完はバッチリです。
現在平均レートが全体的に低めなので潜るペースを落とした方がいいかもしれません。
シーズン6はこのまま1000位以内をキープしたいですね!


パーティは引き続きクレッフィメタモン軸パーティを使用しています。


![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
![gengar-mega[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222223958985.gif)


クレッフィと組ませるならパーティにピクシー、ガルーラ、メタモンは欲しい。
電磁波を撒いてしまえばこの3体の起点にすることができます。
特にピクシーで3タテすることが非常に多く
クレッフィで電磁波撒く→ピクシー投げ→小さくなる瞑想積みまくる→無双で勝ち
という試合展開が多かったです。ヒードラン等には通用しませんがメガガルーラや
グライオンがいるのでピクシーの弱点補完はバッチリです。
現在平均レートが全体的に低めなので潜るペースを落とした方がいいかもしれません。
シーズン6はこのまま1000位以内をキープしたいですね!
2014年 09月19日 00:30 (金)
レートシーズン6 1700突破しました~!!


ギリギリ1000位を切る事ができませんでしたがシーズン6は1700突破できたので良かったです。
今回はかなり使い込んだ「リザクレセ」軸のパーティを紹介したいと思います。
リザードン

臆病 CS 日照り リザードンナイトY
H153 A B99 C211 D135 S167
火炎放射 オーバーヒート ソーラービーム 気合玉
炎技が1,5倍で撃てる速攻の高火力が魅力。
クレセリアやガブリアスとの相性もいいので使いやすかったです。
ステルスロックが怖いので初手出しで様子見て不利ならクレセで受け回す立ち回りが
軸となります。気合玉はエアスラでもいいかもしれません。
クレセリア

図太い HB 浮遊 ゴツゴツメット
H227 A B189 C95 D150 S106
サイコキネシス 冷凍ビーム 毒々 月の光
晴れクレセはつよい。月の光の回復量がえげつないので後投げでも受けきれる場合が
多いです。クレセ後投げ読ませであえて交換せずにリザで殴るということもできます。
ガブリアス
![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
意地っ張り AS 鮫肌 拘りスカーフ
H183 A200 B115 C D106 S154
逆鱗 地震 ストーンエッジ アイアンヘッド
たまに相手のパーティを半壊させることができます。上から鬼火を撒いてくる相手やガブミラーに
対して強い型です。エルフーンやクレセ等の受けポケが苦手なので襷やラムとは使い勝手が
違いますが実数値S231を抜けるポケモンはほぼいないので上から殴れるのは魅力的。
ゲンガー
![gengar[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140220213711c83.gif)
臆病 CS 浮遊 気合の襷
H135 A B80 C182 D96 S178
シャドーボール ヘドロ爆弾 鬼火 道連れ
困ったらとりあえず出して良い安定枠。
初手出しして相手の動きや持ち物を様子見したり鬼火撒いてガルーラの起点にしたり
万能性能です。凍える風や挑発も欲しい場面があったのでCSゲンガーもう1体
作ろうかと検討中。技候補は非常に多いです。
ガルーラ
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
陽気 AS 親子愛 ガルーラナイト
H181 A177 B120 C D120 S167
捨て身タックル グロウパンチ 不意打ち 岩雪崩
パーティを作る際に高確率で入ってくる最強ポケ。
リザードンが出せないならガルーラを選出してクレセリアやゲンガーで格闘を牽制。
隙あらばグロパンで3タテを狙っていきます。個人的にこの型のメガガルが1番使いやすいと
思います。地球投げや冷凍パンチ等技候補は多いですが外せる技がありませんww
ナットレイ

生意気 HD 鉄の棘 食べ残し
H181 A114 B152 C D184 S22
ジャイロボール パワーウィップ 宿木の種 ステルスロック
起点作りや特殊受けの役割です。宿木と食べ残しでじわじわと相手を削っていき
隙あらばステロを撒いていきます。一時期この枠はマリルリを採用していましたが
あまり選出する機会がなかったのでナットレイに変更。役割は全く異なりますが
ナットの方が選出率は高めでした。A114でも技の威力が高いので火力はあります。
今期は1000位以内も入れるように頑張っていきたいです!


ギリギリ1000位を切る事ができませんでしたがシーズン6は1700突破できたので良かったです。
今回はかなり使い込んだ「リザクレセ」軸のパーティを紹介したいと思います。
リザードン

臆病 CS 日照り リザードンナイトY
H153 A B99 C211 D135 S167
火炎放射 オーバーヒート ソーラービーム 気合玉
炎技が1,5倍で撃てる速攻の高火力が魅力。
クレセリアやガブリアスとの相性もいいので使いやすかったです。
ステルスロックが怖いので初手出しで様子見て不利ならクレセで受け回す立ち回りが
軸となります。気合玉はエアスラでもいいかもしれません。
クレセリア

図太い HB 浮遊 ゴツゴツメット
H227 A B189 C95 D150 S106
サイコキネシス 冷凍ビーム 毒々 月の光
晴れクレセはつよい。月の光の回復量がえげつないので後投げでも受けきれる場合が
多いです。クレセ後投げ読ませであえて交換せずにリザで殴るということもできます。
ガブリアス
![garchomp[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184639b74.gif)
意地っ張り AS 鮫肌 拘りスカーフ
H183 A200 B115 C D106 S154
逆鱗 地震 ストーンエッジ アイアンヘッド
たまに相手のパーティを半壊させることができます。上から鬼火を撒いてくる相手やガブミラーに
対して強い型です。エルフーンやクレセ等の受けポケが苦手なので襷やラムとは使い勝手が
違いますが実数値S231を抜けるポケモンはほぼいないので上から殴れるのは魅力的。
ゲンガー
![gengar[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140220213711c83.gif)
臆病 CS 浮遊 気合の襷
H135 A B80 C182 D96 S178
シャドーボール ヘドロ爆弾 鬼火 道連れ
困ったらとりあえず出して良い安定枠。
初手出しして相手の動きや持ち物を様子見したり鬼火撒いてガルーラの起点にしたり
万能性能です。凍える風や挑発も欲しい場面があったのでCSゲンガーもう1体
作ろうかと検討中。技候補は非常に多いです。
ガルーラ
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
陽気 AS 親子愛 ガルーラナイト
H181 A177 B120 C D120 S167
捨て身タックル グロウパンチ 不意打ち 岩雪崩
パーティを作る際に高確率で入ってくる最強ポケ。
リザードンが出せないならガルーラを選出してクレセリアやゲンガーで格闘を牽制。
隙あらばグロパンで3タテを狙っていきます。個人的にこの型のメガガルが1番使いやすいと
思います。地球投げや冷凍パンチ等技候補は多いですが外せる技がありませんww
ナットレイ

生意気 HD 鉄の棘 食べ残し
H181 A114 B152 C D184 S22
ジャイロボール パワーウィップ 宿木の種 ステルスロック
起点作りや特殊受けの役割です。宿木と食べ残しでじわじわと相手を削っていき
隙あらばステロを撒いていきます。一時期この枠はマリルリを採用していましたが
あまり選出する機会がなかったのでナットレイに変更。役割は全く異なりますが
ナットの方が選出率は高めでした。A114でも技の威力が高いので火力はあります。
今期は1000位以内も入れるように頑張っていきたいです!
2014年 09月16日 00:00 (火)
レートシーズン6 1650突破しました~!


使ったパーティはほとんどクレッフィメタモン軸です。
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)

このパーティをしばらく使ってみましたがグライオンの技構成変更を考えています。
現在使っているのは地震/毒々/身代わり/守るのHSどくまも型なのですがゲンガーや
鋼毒風船持ちになにもできません。アタッカーグライオンも試してみようかと考えています。
特に後投げゲンガーが余りにも多すぎるww(-。-;)
耐久型ならではの毒々と身代わりを外して地震/ハサミギロチン/叩き落とす/守るという型も
結構強そうな気がするので作ってみたい。悪技に弱い相手が出てくることが多かったので
叩き落とすを打つ機会は多そうですね。
この調子で次は1700代へ行きたいです!


使ったパーティはほとんどクレッフィメタモン軸です。


![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
![gengar-mega[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222223958985.gif)


このパーティをしばらく使ってみましたがグライオンの技構成変更を考えています。
現在使っているのは地震/毒々/身代わり/守るのHSどくまも型なのですがゲンガーや
鋼毒風船持ちになにもできません。アタッカーグライオンも試してみようかと考えています。
特に後投げゲンガーが余りにも多すぎるww(-。-;)
耐久型ならではの毒々と身代わりを外して地震/ハサミギロチン/叩き落とす/守るという型も
結構強そうな気がするので作ってみたい。悪技に弱い相手が出てくることが多かったので
叩き落とすを打つ機会は多そうですね。
この調子で次は1700代へ行きたいです!
2014年 09月13日 00:00 (土)
シーズン5でお世話になったランド起点パーティを紹介します。
1580から1800まで一気にレートを上げる事ができたパーティなので勝率はなかなかいいです。
ランドロス

陽気 AS 威嚇 気合の襷
H165 A197 B110 C D100 S157
大爆発 地震 叩き落とす ステルスロック
起点を作って爆発するのが基本の動きになりますが爆発読みのゴーストやノーマル半減
タイプに交換されることがよくあるので安易な大爆発はNG。叩き落とした方が上手く試合を
運べます。ギルガルド、ゲンガー、ナットレイ等が交代先なので叩き落とすが活きる場面が
多く感じた。初手ステロよりも叩きを優先したり威嚇があるのでランドをクッションにするため
残す立ち回りが読まれにくく強いです。
パルシェン

意地っ張り HAS スキルリンク 王者の印
H147 A161 B200 C D65 S101
氷柱針 ロックブラスト 氷の礫 殻を破る
3タテ王。殻破ってしまえば運ゲー要素が絡むものの全抜きできる。
約5割怯むのでクレセ等の物理受けでも受けられない。1積みで最速130族抜き抜き調整
パルシェンはHが欲しいのでこの調整がオススメです。性格は最大火力が出る意地っ張り
【殻破り】氷柱針でHBクレセリア 55%~66%(確2)
【殻破り】氷柱針でHBナットレイ 69%~85.5%(確2)
メガゲンガー
![gengar-mega[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222223958985.gif)
臆病 CS 影踏み ゲンガナイト
H136 A B100 C222 D115 S200
シャドーボール ヘドロ爆弾 気合玉 道連れ
アタッカーゲンガーはつよい(確信)C222というトンデモ火力でほとんどの相手を上から
殴れるのは素直に強いです。ステロから全抜きも珍しくありません。特性影踏みの為、
相手が交換できないことが分かっているので不利対面なら道連れか交換が安定行動。
気合玉は読まれない。ジバコなどで相手を削ってから最後に出した方が活躍することが
多い気がしました。ただアタッカーとして使うならヘドロウェーブ欲しいなぁwwイオンへ行こう
メガガルーラ
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
陽気 AS ガルーラナイト 早起き
H181 A177 B120 C D120 S167
捨て身タックル グロウパンチ 不意打ち 岩雪崩
いつもの。この技構成、調整が1番しっくりきているのでずっと使い続けています。
地震や噛み砕く、冷凍パンチ等が欲しくなる場面も多いですがどの技も切れないので
耐久型でも岩雪崩で倒せばいい(ツ)ただゴーストタイプに弱いので安易なグロパン積みは
せず素直にジバコ等に交換した方がいいです。初手ランド警戒されるので初手出しもアリ
ジバコイル

冷静 HC 拘り眼鏡 アナライズ
H177 A B136 C200 D110 S58
10万ボルト ボルトチェンジ ラスターカノン 目覚めるパワー氷
マジキチ火力ですww有利対面なら交換される可能性が高いので読みが必要になる
場面は多いですが上手くいけば無償で相手を1体持っていけます。
相手のパーティに地面や蓄電ポケモンがいなければボルチェン安定。
ギルガルドを意識して最遅にしています。耐久があるので聖剣では落ちない。
ラスターカノンで無振りガブリアス乱数1発 (50%)
10万ボルトでH4メガガルーラ乱数1発 (43.8%)
10万ボルトでH252メガゲンガー確定1発
10万ボルトでH252メガハッサム乱数1発 (62.5%)
クレセリア
![cresselia[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184638a3d.gif)
図太い HB ゴツゴツメット 浮遊
H227 A B189 C95 D150 S106
サイコキネシス 冷凍ビーム 毒々 月の光
このパーティの受け。両刀メガバシャ等が辛いのでクレセを見せることで牽制します。
厄介な相手は毒を入れて月の光で粘ります。最近はたきや毒々持ちが増えたため
動きにくくなったクレセですが相手に毒を入れてしまえば後は回復連打するだけなので
確実に1体は持っていきましょう。
このパーティも環境によって変化させたらかなり活躍できるパーティだと思うので
大きな変化があればまた紹介したいと思います。
1580から1800まで一気にレートを上げる事ができたパーティなので勝率はなかなかいいです。
ランドロス

陽気 AS 威嚇 気合の襷
H165 A197 B110 C D100 S157
大爆発 地震 叩き落とす ステルスロック
起点を作って爆発するのが基本の動きになりますが爆発読みのゴーストやノーマル半減
タイプに交換されることがよくあるので安易な大爆発はNG。叩き落とした方が上手く試合を
運べます。ギルガルド、ゲンガー、ナットレイ等が交代先なので叩き落とすが活きる場面が
多く感じた。初手ステロよりも叩きを優先したり威嚇があるのでランドをクッションにするため
残す立ち回りが読まれにくく強いです。
パルシェン

意地っ張り HAS スキルリンク 王者の印
H147 A161 B200 C D65 S101
氷柱針 ロックブラスト 氷の礫 殻を破る
3タテ王。殻破ってしまえば運ゲー要素が絡むものの全抜きできる。
約5割怯むのでクレセ等の物理受けでも受けられない。1積みで最速130族抜き抜き調整
パルシェンはHが欲しいのでこの調整がオススメです。性格は最大火力が出る意地っ張り
【殻破り】氷柱針でHBクレセリア 55%~66%(確2)
【殻破り】氷柱針でHBナットレイ 69%~85.5%(確2)
メガゲンガー
![gengar-mega[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140222223958985.gif)
臆病 CS 影踏み ゲンガナイト
H136 A B100 C222 D115 S200
シャドーボール ヘドロ爆弾 気合玉 道連れ
アタッカーゲンガーはつよい(確信)C222というトンデモ火力でほとんどの相手を上から
殴れるのは素直に強いです。ステロから全抜きも珍しくありません。特性影踏みの為、
相手が交換できないことが分かっているので不利対面なら道連れか交換が安定行動。
気合玉は読まれない。ジバコなどで相手を削ってから最後に出した方が活躍することが
多い気がしました。ただアタッカーとして使うならヘドロウェーブ欲しいなぁwwイオンへ行こう
メガガルーラ
![kangaskhan-mega[1]](https://blog-imgs-70-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140301230125bdc.gif)
陽気 AS ガルーラナイト 早起き
H181 A177 B120 C D120 S167
捨て身タックル グロウパンチ 不意打ち 岩雪崩
いつもの。この技構成、調整が1番しっくりきているのでずっと使い続けています。
地震や噛み砕く、冷凍パンチ等が欲しくなる場面も多いですがどの技も切れないので
耐久型でも岩雪崩で倒せばいい(ツ)ただゴーストタイプに弱いので安易なグロパン積みは
せず素直にジバコ等に交換した方がいいです。初手ランド警戒されるので初手出しもアリ
ジバコイル

冷静 HC 拘り眼鏡 アナライズ
H177 A B136 C200 D110 S58
10万ボルト ボルトチェンジ ラスターカノン 目覚めるパワー氷
マジキチ火力ですww有利対面なら交換される可能性が高いので読みが必要になる
場面は多いですが上手くいけば無償で相手を1体持っていけます。
相手のパーティに地面や蓄電ポケモンがいなければボルチェン安定。
ギルガルドを意識して最遅にしています。耐久があるので聖剣では落ちない。
ラスターカノンで無振りガブリアス乱数1発 (50%)
10万ボルトでH4メガガルーラ乱数1発 (43.8%)
10万ボルトでH252メガゲンガー確定1発
10万ボルトでH252メガハッサム乱数1発 (62.5%)
クレセリア
![cresselia[1]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/o/m/k/omkhmasan/20140212184638a3d.gif)
図太い HB ゴツゴツメット 浮遊
H227 A B189 C95 D150 S106
サイコキネシス 冷凍ビーム 毒々 月の光
このパーティの受け。両刀メガバシャ等が辛いのでクレセを見せることで牽制します。
厄介な相手は毒を入れて月の光で粘ります。最近はたきや毒々持ちが増えたため
動きにくくなったクレセですが相手に毒を入れてしまえば後は回復連打するだけなので
確実に1体は持っていきましょう。
このパーティも環境によって変化させたらかなり活躍できるパーティだと思うので
大きな変化があればまた紹介したいと思います。